初めての方へ

おかもとこども
おとな歯科へ
ようこそ!

宇都宮市中岡本町の「おかもとこどもおとな歯科」は、0歳からの赤ちゃんと小児のための歯医者さんです。

「歯医者さんは怖い」を「楽しい!」に変える、明るく温かい雰囲気づくりを大切にしています。

当院はこんな
歯医者さんです

  • チェックマーク

    0歳からのむし歯予防に力を入れています

  • チェックマーク

    小児矯正は、日本矯正歯科学会認定医が担当します

  • チェックマーク

    子育て経験のある女性院長とスタッフが、優しく丁寧に診療します

  • チェックマーク

    保育士による託児サービスあり(詳細はお問い合わせください)

  • チェックマーク

    ベビーカーのままOK、キッズスペース完備

当院が大切に
していること

  • “予防第一”

    「むし歯になる理由を初めから作らない」ために、0歳からの予防歯科を推進しています。

  • “一人ひとりに合わせた治療”

    お子さま一人ひとりの成長、お口の状態、生活習慣に合わせて、最適な治療計画をご提案します。

  • “安心への配慮”

    痛みに配慮した治療、徹底した衛生管理、分かりやすい説明を心がけています。

  • “家族ぐるみでサポート”

    保護者の方との連携を密にし、ご家庭でのケアもサポートします。

初めての
診療の流れ

当院は予約優先制です。
お電話またはWeb予約からご予約ください。

01

ご予約・受付

お電話またはWebでご予約ください。ご来院いただきましたら、受付にて問診票をお渡しします。

ご予約・受付
矢印アイコン
02

問診

ご記入いただいた問診票をもとに、スタッフがお子さまのお口の状態や気になること、治療に関するご希望などをお伺いします。

どんな些細なことでも、遠慮なくご相談ください。

問診
矢印アイコン
03

検査

  • チェックマーク

    口腔内写真撮影: お口の中の状態を記録します。

  • チェックマーク

    口腔内診査: 歯や歯ぐきの状態、歯並びなどを確認します。

  • チェックマーク

    レントゲン撮影: 必要に応じて、レントゲン撮影を行います。(被曝量に配慮します)

検査
矢印アイコン
04

応急処置

痛みがある場合や、緊急の処置が必要な場合は、応急処置を行います。

応急処置
矢印アイコン
05

治療計画の説明

検査結果をもとに、現在のお口の状態、今後の治療計画、予防方法について、分かりやすくご説明します。

どんな些保護者の方と一緒に、お子さまに最適な方法を選んでいきます。細なことでも、遠慮なくご相談ください。

治療計画の説明

よくあるご質問

Q

予約は必要ですか?

A

はい、当院は予約優先制です。お電話(028-612-3901)またはWeb予約からご予約ください。

Q

初めて受診する際に、必要なものはありますか?

A

健康保険証、各種医療証(お持ちの場合)、お薬手帳(服用中のお薬がある場合)をご持参ください。

Q

子どもの場合、何歳から受診できますか?

A

歯が生えていない0歳のお子さまから受診可能です。

Q

歯医者さんが苦手な子でも大丈夫ですか?

A

はい、大丈夫です。当院には、子育て経験のある女性歯科医師、スタッフが多数在籍しており、お子さまのペースに合わせて、優しく丁寧に対応いたします。無理に治療を進めることはありませんので、ご安心ください。

Q

治療は痛くないですか?

A

当院では、できるだけ痛みの少ない治療を心がけています。表面麻酔や電動麻酔器の使用、笑気麻酔(ご希望の方)など、痛みを和らげるための様々な工夫をしています。また、治療中は必要に応じてラバーダム防湿を行い、清潔な環境で丁寧な治療を提供しています。

Q

費用はどれくらいかかりますか?

A

治療内容によって異なります。詳しくは、「料金表」ページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

Q

クレジットカードは使えますか?

A

はい、矯正治療などの自由診療(保険適用外)や、歯ブラシなどの物品購入の際に、各種クレジットカードやQRコード決済をご利用いただけます。なお、保険診療分のお支払いは、現在のところ現金のみでお願いしております。

診療時間・
アクセス

診療時間 午前 9:00~12:30 / 午後 14:00~18:00
休診日 水曜、日曜、祝日
所在地 〒329-1105 栃木県宇都宮市中岡本町金井久保3710-62 Google Map 外部リンクアイコン
診療時間 午前 9:00~12:30 / 午後 14:00~18:00
電話番号 028-612-3901
駐車場 12台分完備

当院からのお願い

  1. 01

    予約制ですのでキャンセルは前日までにご連絡ください。

    体調や機嫌の優れない日は、遠慮なくお申し付けください。
  2. 02

    むし歯予防にはご家族の協力が必要不可欠です!

    親御さんの習慣がお子さまの生活習慣となりやすいためです。
  3. 03

    ご病気や感染症、お薬などの情報は必ずお伝えください。

    お薬の服用のある方は必ずお薬手帳のご持参をお願い致します。

まずは、お気軽にご相談ください

お口のことで気になること、不安なことなどございましたら、ご遠慮なくお気軽にご相談ください。
>スタッフ一同、笑顔で皆さまのご来院をお待ちしております。