院長・スタッフ紹介

院長

岡本 愛実 (おかもと えみ)

お子さまにとって、そう思える場所でありたい。
それが、私たちの願いです。むし歯予防、歯並びの相談、お口の機能の発達サポート…
0歳からの成長に合わせた専門的なケアで、お子さまの「健やかな笑顔」を育みます。

私自身、3人の子どもの子育て中の母親として、保護者の皆さまの気持ちに寄り添い、「何でも相談できる」と思っていただけるような、そんな温かい存在でありたいと思っています。
どんな些細なことでも、遠慮なくご相談ください。

お子さまの成長を、ご家族と一緒に見守り、サポートできることを、心から楽しみにしています。

経歴

  • 私立 作新学院高等学校 卒業
  • 日本歯科大学 生命歯学部 卒業
  • 東京歯科大学 大学院 卒業

所属学会・団体

  • 日本小児歯科学会
  • 日本障害者歯科学会
  • 赤ちゃん歯科ネットワーク
  • 小児歯科勉強会 歯ぐくみ
  • 日本ヘルスケア歯科学会
  • みんなのお箸プロジェクト(箸育インストラクター)

矯正担当医

嶋田 甚一郎 (しまだ じんいちろう)

矯正治療は、お子さまの成長発育を利用して行う、一生に一度の大切な機会です。
当院では、日本矯正歯科学会認定医である私が、お子さま一人ひとりの成長段階、歯並びの状態、ご希望に合わせて、最適な治療方法をご提案いたします。

「矯正治療って、どんなことをするの?」「うちの子にも必要?」
そんな疑問や不安をお持ちの方も、まずは、お気軽にご相談ください。

丁寧なカウンセリングと精密な検査で、お子さまのお口の状態をしっかりと把握し、分かりやすくご説明いたします。

経歴

  • 東京都立国立高等学校 卒業
  • 東京医科歯科大学 歯学部 卒業
  • 同大学 歯科矯正学第一講座 入局
  • 同大学 専攻課程 修了

所属学会・団体

  • 日本矯正歯科学会 認定医

歯科衛生士

当院で大切にしていること・当院の良いところ

明るく元気に患者さんに接する

患者さんに寄り添って

アットホームに

無理強いはせず、お子さんのペースで(時には頑張ってもらいますが)

当院で大切にしていること・当院の良いところ

患者さんとの会話

子育てのお悩みは経験豊富なママスタッフや保育士に相談出来る

当院で大切にしていること・当院の良いところ

患者さんの身を置く環境や生活背景に配慮しながら、最大限の予防の知識や技術の提供を行うこと

医院の明るい雰囲気とこども達が大好きなスタッフ

当院で大切にしていること・当院の良いところ

患者様一人一人に合わせて口腔内の予防ケアをしている。

資格のある保育士がおり、安心して託児ができる。

赤ちゃんから楽しく通える歯医者。

当院で大切にしていること・当院の良いところ

患者さんとのコミュニケーションを大切にしていて距離が近い

歯科助手

当院で大切にしていること・当院の良いところ

寄り添い

分からないことがあれば患者さんが納得するまでお話をする

明るく、笑顔がたくさん

先生も常に笑顔で話してくれる

当院で大切にしていること・当院の良いところ

患者様とのコミュニケーション

託児があり保育士がいる事

受付

当院で大切にしていること・当院の良いところ

虫歯でお子様の辛い姿見たくないですよね?当院は、予防歯科で虫歯ゼロを目指してます!歯磨きのプロがおりますので、少しでも不安がありましたら、ご相談にいらしてください。

当院で大切にしていること・当院の良いところ

初めての方が来院されても、《安心》を感じていただける。

保育士

当院で大切にしていること・当院の良いところ

患者さん(大人の方はもちろん、お子様やその保護者の方)の気持ちに寄り添うことを大切にしていて、無理な治療はしないところだと思います。